2008年6月8日日曜日

ご飯を炊くコツ、お米のとぎ方炊き方

 最近の世界的な穀物価格高騰で、米を見直そうという動きが広がっている。
 そこで、我が家でも、美味しいご飯の炊き方を研究してみた。

1.量る
(1)お米をボールに入れる。(我が家では面倒なので、炊飯器の内鍋を代用)
(2)炊飯器付属のカップで量る。必ず適量を守る。

2.とぐ
(1)まず、お米にたっぷりの水を注ぎ、軽く手で米を回して、すぐに流す。(ぬかが米に染み込まないように手早く)
(2)再び適量の水を注いだら、指全体で米を回してとぐ。最近の米は精米技術が発達しているから、ごしごしとぐ必要はない。
(3)2~3回水を取り替える。水が濁らなくなるまで繰り返す必要はない。

3.水分を吸収させる
(1)内釜に付いている目盛り通りの水を入れる。
(2)米1合に対して、大さじ半分のみりんを入れる。
(3)そのまま、水に浸しておく。(夏場30分、冬場1時間)

4.炊く
(1)炊飯器のスイッチオン・・・

5.蒸らして終了
(1)炊きあがったら、10~15分そのままにして蒸らす。
(2)出来上がり。余ったご飯は、炊飯器に入れたままにせず、冷える前にラップや冷凍容器に移してすぐに冷凍。

6.おまけ
 みりんの意外な効用。我が家の炊飯器では、みりんを入れるとおこげがうっすら出来る。これが非常に美味。

0 件のコメント: